成田直子写真展「もっとピンぼけ」5日目 / 吉原治良と具体のその後 <兵美特展目録No.55>他データアップ・・・海月文庫

開催中の作品展・・・

成田直子写真展「もっとピンぼけ」

2025年3/15(土)~3/21(金)

PM11-PM19(最終日17時)

※在廊予定:3/15(土)、16(日)、20(木)は午後から。

但し、初日の15日(土)は16時頃まで。

 

🟦日々のスペース活動はFACE BOOKで。

 

🟥今日も朝から来展者が多く忙しい一日だったとの事です。成田さんは仕事帰りに在廊、連日お疲れさまです。相方から聞いた成田さんの言葉「美術は哲学だから答えを提示するものではなく、問いかけるものだと思う。」が心に残っています。私は3年前に仕入れたと思われる本のデータアップと十三・第七藝術劇場用の本の値付け。

 

🟦古本情報は新着300冊 

 <本日の新着本>・・・データ入力時の販売価格です。売切れや価格変動しますので、リンク先で最新状況を確認下さい。

 

吉原治良と具体のその後 <兵美特展目録no.55 (吉原治良 [画] ; 兵庫県立近代美術館編) 15,000

李禹煥 : with winds 19896,000

Lights in the Dusk(街のあかり) <映画パンフレット> (アキ・カウリスマキ監督・脚本) 2,000

「田中一光デザイン展」図録 別刷(出品作品リスト)付 (奈良県立美術館, 西武美術館編) 3,000

早川良雄の世界展 (京阪ギャラリー・オブ・アーツ・アンド・サイセンス) 2,000

須田剋太新作展 芦屋店開廊記念 開廊10周年記念 <限定2.000部>2,000

味岡伸太郎 1983 味岡伸太郎展パンフレット(於:鎌倉画廊)付 <署名入り> (味岡伸太郎) 2,000

古稀 榊莫山展 莫山年賀状(昭和49年 未使用)・別刷(作品価格表)付1,500

Julius Bissier(ユリウス・ビシエール) (Werner Schmalenbach、Jean Leymarie ) 3,000

早川良雄の世界展 (京阪ギャラリー・オブ・アーツ・アンド・サイセンス) 2,000

須田剋太新作展 芦屋店開廊記念 開廊10周年記念 <限定2.000部>2,000

味岡伸太郎 1983 味岡伸太郎展パンフレット(於:鎌倉画廊)付 <署名入り> (味岡伸太郎) 2,000

古稀 榊莫山展 莫山年賀状(昭和49年 未使用)・別刷(作品価格表)付1,500

坪田政彦 1977-2004 Masahiko Tsubota <発行 1.000部>800

旨い字が描きたい <署名・落款> (熊野井乃) 1,000